秋田大学医学部手話部
こまち手話の会
2010'10.12.Tue
次回の活動は10月19日(火)19:00~いつもの場所で行いますp(^^)q
さて、活動報告です。
くしゃみ、鼻水、咳、しびれ、ふるえ、熱い、寒気(悪寒)、苦しい、吐き気、かゆい、痛い、出血、腫れ…などの症状をあらわす表現
内科、外科、小児科、産婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、消化器科、呼吸器科、循環器科、泌尿器科…といった診療科の表現
今日はこんな内容をやりました。
参加者は部員7人、外部から3人で結構賑やかでした(笑)
二年生があまり来ないので、ちょっと心配ですが…そろそろ幹部交代の時期です。二年生の皆さんには、次期部長、副部長、会計の3役を決めて頂きたいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
ごめんなさいm(__)m
ちょっと時間が無いので必要最低限だけにします。余裕が出来たらまた書きます!
最後にひとつだけ。
症状をあらわす時は特に、表情がものをいう!これだけお伝えします…苦しさ、痛さ…表情で度合いが伝わります。
さて、活動報告です。
くしゃみ、鼻水、咳、しびれ、ふるえ、熱い、寒気(悪寒)、苦しい、吐き気、かゆい、痛い、出血、腫れ…などの症状をあらわす表現
内科、外科、小児科、産婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、消化器科、呼吸器科、循環器科、泌尿器科…といった診療科の表現
今日はこんな内容をやりました。
参加者は部員7人、外部から3人で結構賑やかでした(笑)
二年生があまり来ないので、ちょっと心配ですが…そろそろ幹部交代の時期です。二年生の皆さんには、次期部長、副部長、会計の3役を決めて頂きたいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
ごめんなさいm(__)m
ちょっと時間が無いので必要最低限だけにします。余裕が出来たらまた書きます!
最後にひとつだけ。
症状をあらわす時は特に、表情がものをいう!これだけお伝えします…苦しさ、痛さ…表情で度合いが伝わります。
PR
Post your Comment
カレンダー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索