忍者ブログ

秋田大学医学部手話部

こまち手話の会

2025'04.30.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'09.27.Mon


昨日、9月26日(日)、無事に国際教養大学手話サークルとの合同企画が終わりました
ご協力していただいた皆さんありがとうございました

交流会の参加者は計26名
こまち手話の会からは6人と仁村さんが参加しました。
教養大からは10人と、指導者のカルロス先生と榊さん。
その他、聾学校高等部から可愛い女の子2人、聾学校の聾の先生1人、教養大と交流のある一家4人…。

まずはみんなが集まったところで自己紹介。
それから、カルロス先生と教養大の有志の方が、BBQの準備をしてくれている間に、私たちはゲームをしました。背中にシールを張って、書かれている単語や人物が何かを、相手に尋ねて、相手の説明を読みとって当てるというゲームと、伝言ゲーム、ぐるぐるバット(5回まわってリレーをする)をやりました。
そのあとは昼食の準備が整うまで、それぞれバドミントンやサッカー、バレーをなどをやったり、カードゲームをしたり、おしゃべりしたり・・・。
差し入れのお肉やシフォンケーキもいただき、美味しく頂きました
食べながら尽きぬお喋りをして、楽しく時間を過ごしました

最後に写真を取って片付けてお開き

来週からは後期の活動が始まります
お忙しいことと思いますが、参加お待ちしております

次回の活動は、10月5日㈫ 19:00~20:00
いつもの部室棟で行います。
後期は医療関係の手話表現を中心にやっていきたいと考えております。

※また、後期になりましたので、1、2年生の皆さん、3代目の幹部を選んでもらいたいと思います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/13 supreme 激安]
[06/15 松本]
[06/15 松本]
[06/10 いしい]
[10/04 石山]
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]