秋田大学医学部手話部
こまち手話の会
2012'11.01.Thu
10/27(土)に、毎年恒例の手話部の交流会が開催されました。
秋田大学(教育、医学)、県立大学、国際教養大学と、多くの大学生が集まってお話しました。医学部手話部からは7人が参加しました。今年は他にも手話関係者の方々がたくさんお越し下さったこともあり賑やかで楽しい会となりました!
去年はBBQでしたが今年はボウリングと食事会、二次会と盛りだくさんな一日でした。主幹してくださった教養大のみなさん、充実した一日をありがとうございました(。-_-。)!
来年も楽しみですね♪( ´▽`)
秋田大学(教育、医学)、県立大学、国際教養大学と、多くの大学生が集まってお話しました。医学部手話部からは7人が参加しました。今年は他にも手話関係者の方々がたくさんお越し下さったこともあり賑やかで楽しい会となりました!
去年はBBQでしたが今年はボウリングと食事会、二次会と盛りだくさんな一日でした。主幹してくださった教養大のみなさん、充実した一日をありがとうございました(。-_-。)!
来年も楽しみですね♪( ´▽`)
PR
Post your Comment
はじめまして
はじめまして。私はノースアジア大学法学部一年の五十嵐と申します。私は先天性の難聴者で、補聴器をつけています。ノースアジア大学には手話サークルがなく、どこかないか探したところ、こちらに辿り着きました。唐突ですが、ぜひ、連絡をとりたいと思っています。ここのコメント欄に返事をくだされば幸いです。宜しくお願いします。
読み込み中・・・
コメントありがとうございますm(_ _)m
秋田大学医学部手話部(こまち手話の会)部長の東本です。
初めまして、五十嵐さん。ブログをご覧頂きありがとうございます。
ノースアジア大学に在学していらっしゃるんですね。
手話サークルを探しているとのことでしたが、うちの部でよければ是非一度お話させて下さい(^ ^)
今は部活が休み期間中なのですが、とりあえず手話部のメールアドレス
komachi.slc@gmail.com
をお伝えしておきます。
こちらに連絡を下されば、春からの活動をお知らせできるかと思います。
秋田大学医学部手話部(こまち手話の会)部長の東本です。
初めまして、五十嵐さん。ブログをご覧頂きありがとうございます。
ノースアジア大学に在学していらっしゃるんですね。
手話サークルを探しているとのことでしたが、うちの部でよければ是非一度お話させて下さい(^ ^)
今は部活が休み期間中なのですが、とりあえず手話部のメールアドレス
komachi.slc@gmail.com
をお伝えしておきます。
こちらに連絡を下されば、春からの活動をお知らせできるかと思います。
カレンダー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索