秋田大学医学部手話部
こまち手話の会
2010'07.20.Tue
今日は前期最後の活動でした。
次の通常の活動は10月からとします。
ただし、9月中に、国際教養大学との交流会を計画中ですので、都合の合う方は是非ご参加下さいm(__)m
詳細は決まりしだい、このブログとメーリングリストで連絡致します。
では、本日の活動内容です。
本日の参加人数は、5人でした。
今日は、動物の名前をリストアップしてみました。
アライグマ、アザラシ、ブタ、ヘビ、ヒツジ、イノシシ、イヌ、イルカ、カバ、カエル、カメ、カラス、キリン、キツネ、キツネザル、コイ、クジラ、クマ、ネコ、ネズミ、ニワトリ、オオカミ、ライオン、ラクダ、レッサーパンダ、リス、サイ、サカナ、サメ、サル、シカ、シマウマ、タヌキ、トラ、トリ、ツル、ウマ、ウサギ、ウシ、ワニ、ヤギ、ゾウ
今期の部活運営にご協力下さった方々、ありがとうございました!
皆さん、良い夏休みをお過ごし下さいp(^^)q
次の通常の活動は10月からとします。
ただし、9月中に、国際教養大学との交流会を計画中ですので、都合の合う方は是非ご参加下さいm(__)m
詳細は決まりしだい、このブログとメーリングリストで連絡致します。
では、本日の活動内容です。
本日の参加人数は、5人でした。
今日は、動物の名前をリストアップしてみました。
アライグマ、アザラシ、ブタ、ヘビ、ヒツジ、イノシシ、イヌ、イルカ、カバ、カエル、カメ、カラス、キリン、キツネ、キツネザル、コイ、クジラ、クマ、ネコ、ネズミ、ニワトリ、オオカミ、ライオン、ラクダ、レッサーパンダ、リス、サイ、サカナ、サメ、サル、シカ、シマウマ、タヌキ、トラ、トリ、ツル、ウマ、ウサギ、ウシ、ワニ、ヤギ、ゾウ
今期の部活運営にご協力下さった方々、ありがとうございました!
皆さん、良い夏休みをお過ごし下さいp(^^)q
PR
2010'07.07.Wed
次回の活動は7月13日(火) 19:00~20:00 いつもの場所
で行います
今回の参加者は、部員6人と+α2人でした
今回は、幹部の多忙につき、先輩に準備をお願いしてしまいました
ありがとうございました

さて、今回の内容は、先週やった動詞を使って、文章・例文を考えて表現してみました

座る
貸す・返す
運ぶ
触る
掴む
握る
研究する
あげる・もらう
断る
などです。
例えば・・・
(座る)
座って待っていてください
本を読むときは座って読みたい
電車で座る
座ってご飯を食べる
(貸す)
本を貸す
DVDを貸す
好きなロックバンドのCDを貸す
お金を貸す
(あげる)
誕生日プレゼントをあげる
お金をあげる
マンガをあげる
(触る)
診察のために身体に触る
虫に触る
(掴む)
嫌いな虫を掴む
夢をつかむ
人の腕を掴む
(握る)
握る力を測る
友達の手を握る
(断る)
お金を貸すことを断る
約束を断る
予定があるから誘いを断る
飲み会を断る
(研究する)
手話の研究をする
脳の研究をする
夏休みの自由研究をする
といったように。
表現力が少しは磨かれたでしょうか?
いくらか単語を覚えたら、これからは、自分で言いたいことを表現することに慣れていきましょう

次回は、よく使いそうな名詞を学びながら、いろいろ表現してみましょう
次回も、参加お待ちしています



今回の参加者は、部員6人と+α2人でした

今回は、幹部の多忙につき、先輩に準備をお願いしてしまいました

ありがとうございました


さて、今回の内容は、先週やった動詞を使って、文章・例文を考えて表現してみました


座る
貸す・返す
運ぶ
触る
掴む
握る
研究する
あげる・もらう
断る
などです。
例えば・・・
(座る)




(貸す)




(あげる)



(触る)


(掴む)



(握る)


(断る)




(研究する)



といったように。
表現力が少しは磨かれたでしょうか?
いくらか単語を覚えたら、これからは、自分で言いたいことを表現することに慣れていきましょう


次回は、よく使いそうな名詞を学びながら、いろいろ表現してみましょう

次回も、参加お待ちしています



2010'06.30.Wed
次回の活動は 7月6日(火) 19:00~20:00 いつもの場所 で行います
今回の活動の参加者は部員5人でした

学習内容は、先週の形容詞・副詞の復習と動詞
でした。
前回の復習:
悪い、良い
忙しい、暇な
早い、遅い
きれい、汚い
賢い
暗い、明るい
高価な(高い)、安価な(安い)
有 名な
かわいい
嬉しい、悲しい、寂しい、幸せな
簡単な、難しい
プラス:
新しい・古い
一生懸命な
大切な
うるさい
危険な
安心な
貧しい
上手な・下手な
たくさんの
大きい・小さい
若い
強い・弱い
遠い・近い
動詞:
座る
貸す・返す
運ぶ
観察する
触る
掴む
握る
研究する
確認する
続ける
探す
消える
あげる・もらう
許す
断る
…などです
その場で記録しているわけではないので、私の記憶をたどった結果ですけど
おおまかに、こんな感じの単語を表現してみました。
ときどき、「確認する」って例えばどんな文章で使うか?っていうのを考えて、表現してみたりもしました。
・数が合っているか確認する
・お金の確認をする
・テストの答えを確認する ・・・など。
次回は動詞の復習と名詞でしょうか?
関係ない話ですが、昨日活動のあと、家に帰ってテレビをつけたら、「政見放送」
やっていました。
そして、各政党の代表が話す内容を、手話通訳していましたよ

・・・まぁ、全く読み取れませんが
一文の中で2~3こ単語が読み取れるかどうか・・・っていうレベルですから、何を言っているのかはサッパリ(笑)
もし機会があったら見てみてください
それではまた次回

今回の活動の参加者は部員5人でした


学習内容は、先週の形容詞・副詞の復習と動詞

前回の復習:
悪い、良い
忙しい、暇な
早い、遅い
きれい、汚い
賢い
暗い、明るい
高価な(高い)、安価な(安い)
有 名な
かわいい
嬉しい、悲しい、寂しい、幸せな
簡単な、難しい
プラス:
新しい・古い
一生懸命な
大切な
うるさい
危険な
安心な
貧しい
上手な・下手な
たくさんの
大きい・小さい
若い
強い・弱い
遠い・近い
動詞:
座る
貸す・返す
運ぶ
観察する
触る
掴む
握る
研究する
確認する
続ける
探す
消える
あげる・もらう
許す
断る
…などです

その場で記録しているわけではないので、私の記憶をたどった結果ですけど

おおまかに、こんな感じの単語を表現してみました。
ときどき、「確認する」って例えばどんな文章で使うか?っていうのを考えて、表現してみたりもしました。
・数が合っているか確認する
・お金の確認をする
・テストの答えを確認する ・・・など。
次回は動詞の復習と名詞でしょうか?
関係ない話ですが、昨日活動のあと、家に帰ってテレビをつけたら、「政見放送」

そして、各政党の代表が話す内容を、手話通訳していましたよ


・・・まぁ、全く読み取れませんが

一文の中で2~3こ単語が読み取れるかどうか・・・っていうレベルですから、何を言っているのかはサッパリ(笑)
もし機会があったら見てみてください

それではまた次回

2010'06.22.Tue
次回の活動は6月29日(火) 19:00~20:00 いつもの場所で行います!
今日の参加者は部員6人。
形容詞・副詞というテーマでした♪
悪い、良い
忙しい、暇な
早い、遅い
きれい、汚い
賢い
暗い、明るい
高価な(高い)、安価な(安い)
有名な
かわいい
嬉しい、悲しい、寂しい
簡単な、難しい
取り敢えず、こんな単語を取り上げてみました。
が、今日は、ニムラさんの余談が長くて…一通り手話表現しただけで時間になってしまいました^-^;
本当は、これらの単語を使って、文章をつくって貰おうかなーと思っていたんですが。
ま、予定よりは一週早いので、来週ももう少し形容詞とかやろうかなーとも考えております。プラス、動詞も、かな。
ちょっとじめじめして過ごしにくい時季ではありますが、都合のつく方はぜひご参加下さいp(^^)q
今日の参加者は部員6人。
形容詞・副詞というテーマでした♪
悪い、良い
忙しい、暇な
早い、遅い
きれい、汚い
賢い
暗い、明るい
高価な(高い)、安価な(安い)
有名な
かわいい
嬉しい、悲しい、寂しい
簡単な、難しい
取り敢えず、こんな単語を取り上げてみました。
が、今日は、ニムラさんの余談が長くて…一通り手話表現しただけで時間になってしまいました^-^;
本当は、これらの単語を使って、文章をつくって貰おうかなーと思っていたんですが。
ま、予定よりは一週早いので、来週ももう少し形容詞とかやろうかなーとも考えております。プラス、動詞も、かな。
ちょっとじめじめして過ごしにくい時季ではありますが、都合のつく方はぜひご参加下さいp(^^)q
2010'06.16.Wed
次回の活動は6月22日(火) 19:00~20:00 いつもの場所です
昨日の参加者は部員7人+友達2人の9人でした。
じめじめして暑かったですね


昨日の練習内容は・・・
①あなたはスポーツが好きですか?
②得意なスポーツは何ですか?
③あなたの趣味は何ですか?
④苦手なことは何ですか?
⑤昨夜のサッカーは観ましたか?
こんな質問に対して、出た単語は・・・
〈スポーツ〉陸上〈走ること〉・水泳・卓球・バドミントン・野球・サッカー・テニス・バレーボール・鉄棒・ゴルフ
など
(趣味)読書・料理・縫い物・お菓子作り
など
ですね。
どうやら東北も梅雨入りしてしまったとか・・・?
アメニモマケズ・・・頑張りましょう
それではまた、来週

昨日の参加者は部員7人+友達2人の9人でした。
じめじめして暑かったですね



昨日の練習内容は・・・
①あなたはスポーツが好きですか?
②得意なスポーツは何ですか?
③あなたの趣味は何ですか?
④苦手なことは何ですか?
⑤昨夜のサッカーは観ましたか?
こんな質問に対して、出た単語は・・・
〈スポーツ〉陸上〈走ること〉・水泳・卓球・バドミントン・野球・サッカー・テニス・バレーボール・鉄棒・ゴルフ
など
(趣味)読書・料理・縫い物・お菓子作り
など
ですね。
どうやら東北も梅雨入りしてしまったとか・・・?
アメニモマケズ・・・頑張りましょう

それではまた、来週

カレンダー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索