忍者ブログ

秋田大学医学部手話部

こまち手話の会

2025'04.29.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014'07.10.Thu
お久しぶりです。長く更新が滞ってしまい、申し訳ありません。
先日7月3日をもちまして、前期の活動は終了しました。
2回目の更新にして前期活動の終了報告となってしまいすみません<(_ _)>

今年は9名の1年生が入部し、部活もにぎやかになりました。1年生もだいぶ慣れてきて、メキメキと上達しています!
また、週2回の活動になりまして、練習も充実したと思います。
毎回和やかな雰囲気で、私自身とても楽しく活動させていただきました。

前期は、自己紹介からスタートし、日常会話で使える様々な表現を学びました。
手話を覚えることはもちろんですが、それと同じくらい、もしかしたらそれ以上に「伝えよう」という気持ちと、どうしたら伝わるのか、より分かりやすいのかを考えることが大事だなと感じております。

後期の活動は、全学年の夏休みが終了する10月からのスタートを予定しています。
後期は医療手話をやっていく予定です(^^)
目標は手話で医療面接ができるようになる…!ということで、後期も頑張っていきましょう♪
頑張っていきます!

それでは、よき夏休みをお過ごしください\(^o^)/
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/13 supreme 激安]
[06/15 松本]
[06/15 松本]
[06/10 いしい]
[10/04 石山]
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]