秋田大学医学部手話部
こまち手話の会
2012'07.07.Sat
今日は前期最後の部活動でした。
参加人数は学生が12人?と先生、そして今回は親の会の方と通訳士の方が見学に来てくださいました。イス足りない!
内容は次の日曜に行われる親の会のイベントを考慮した医療手話をやりました。
後期にも改めてやる予定ですが、医療関連の大事な単語がたくさんありましたのでおぼえましょう。
前期16回に渡る活動、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
イベントはまだ残っていますし、今後もメーリスでお知らせしていきますが、夏休みということで一区切りです。忘れないようにたまには手話を復習しましょう笑
後期の活動は10月4日(木)からです。火曜日にやるかどうかは未定ですが、後期も一緒に手話を頑張りましょう!
参加人数は学生が12人?と先生、そして今回は親の会の方と通訳士の方が見学に来てくださいました。イス足りない!
内容は次の日曜に行われる親の会のイベントを考慮した医療手話をやりました。
後期にも改めてやる予定ですが、医療関連の大事な単語がたくさんありましたのでおぼえましょう。
前期16回に渡る活動、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
イベントはまだ残っていますし、今後もメーリスでお知らせしていきますが、夏休みということで一区切りです。忘れないようにたまには手話を復習しましょう笑
後期の活動は10月4日(木)からです。火曜日にやるかどうかは未定ですが、後期も一緒に手話を頑張りましょう!
PR
2012'07.04.Wed
今日の部活は手話のポイントをテーマにしました。
今日は新しい一年生と親の会の方が見学に来てくださいました。合わせて参加者は13人でした。
次は医療手話をやります。前期最後です!
今日は新しい一年生と親の会の方が見学に来てくださいました。合わせて参加者は13人でした。
次は医療手話をやります。前期最後です!
2012'06.28.Thu
今日はなんと人数が14人でした!
一年生が1人新しく見学に来てくれたので7人、2,4,5,6年生が1人ずつ、3年生が3人でした!
内容は続きです。次でNHKのプリントはいったん終了となります。次の内容は未定ですが、最終日には交流会も考慮して医療手話をやりたいと思います。
今日は単語をたくさんやりました。
挨拶、時間、建物、イベント、祝日です。
次の部活は7月3日(火)です。
ラスト2回、頑張りましょう!
一年生が1人新しく見学に来てくれたので7人、2,4,5,6年生が1人ずつ、3年生が3人でした!
内容は続きです。次でNHKのプリントはいったん終了となります。次の内容は未定ですが、最終日には交流会も考慮して医療手話をやりたいと思います。
今日は単語をたくさんやりました。
挨拶、時間、建物、イベント、祝日です。
次の部活は7月3日(火)です。
ラスト2回、頑張りましょう!
2012'06.27.Wed
お疲れ様ですm(_ _)m
今日もいつも通り部活をやりました。参加人数は9人でした。
内容はNHKの続きです。
大事な単語は
良い・悪い
健康・病気・運動・スポーツ
最高・最低・まあまあ
駅・家・気持ち
などです。
次の部活は
6月28日(木) 18:00〜19:00です。
部誌が完成しましたので今日部活に来た方にはお配りしました。次の木曜にも配り、その後7月いっぱいは学務のポストにいれておきますので受け取ってください。
みなさんご協力ありがとうございました!
失礼します。
今日もいつも通り部活をやりました。参加人数は9人でした。
内容はNHKの続きです。
大事な単語は
良い・悪い
健康・病気・運動・スポーツ
最高・最低・まあまあ
駅・家・気持ち
などです。
次の部活は
6月28日(木) 18:00〜19:00です。
部誌が完成しましたので今日部活に来た方にはお配りしました。次の木曜にも配り、その後7月いっぱいは学務のポストにいれておきますので受け取ってください。
みなさんご協力ありがとうございました!
失礼します。
2012'06.21.Thu
今日の部活は前回の続きで、
出席・欠席
通信機器(メール、パソコンなど)
会議・相談
休み・練習
などの練習文をやりました。
人数は1年生が3人、3年生が3人、4年生が1人で計7人でした。
次の部活は6月26日(火)です。
内容はまた続きをやります。食べ物やスポーツなどに関連する会話です。
では、また来週( ^ ^ )/
出席・欠席
通信機器(メール、パソコンなど)
会議・相談
休み・練習
などの練習文をやりました。
人数は1年生が3人、3年生が3人、4年生が1人で計7人でした。
次の部活は6月26日(火)です。
内容はまた続きをやります。食べ物やスポーツなどに関連する会話です。
では、また来週( ^ ^ )/
カレンダー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索